ホーム>>製品情報>>VB-Report Ver3.0 製品情報>>VB-Report Ver3.0 プロパティ&メソッド一覧
|
 |
製品情報のご案内
このページでは、VB-Report Ver3.0の製品情報をご案内致します。
|
|
 |
|
 |
プロパティ&メソッド一覧 |
 |
 ※ 項目の先頭に「*」がつくものは、VB-Report
Ver3.0で追加された機能です。
VB-Reportオブジェクト(設計時) |
|
FileNameプロパティ |
デザインファイル名を設定 |
|
EmbedNameプロパティ |
デザインファイル名を設定(EXE組込) |
|
ObjectModeプロパティ |
コントロール表示モードを設定 |
|
VB-Reportオブジェクト(実行時) |
|
FileNameプロパティデザイン |
ファイル名を設定 |
|
ErrorNoプロパティ |
エラー番号を取得 |
|
ErrorMessageプロパティ |
エラーメッセージを取得 |
* |
KeyWordプロパティ |
変数名の先頭キーワード文字列を設定 |
* |
MaxDataプロパティ |
データが設定されているセルの最終座標を取得 |
* |
MaxAreaプロパティ |
データや罫線、セルの塗りつぶし等のセル書式が設定されている最終セルの座標を取得 |
* |
RowCopyメソッド |
指定したセル行をコピー |
* |
RowPasteメソッド |
指定したセル行へ貼り付け |
* |
RowDeleteメソッド |
指定したセル行を削除 |
* |
RowClearメソッド |
指定したセル行をクリア(初期化) |
* |
RowInsertメソッド |
指定した行位置に行を挿入 |
* |
ColumnCopyメソッド |
指定したセル列をコピー |
* |
ColumnPasteメソッド |
指定したセル列へ貼り付け |
* |
ColumnDeleteメソッド |
指定したセル列を削除 |
* |
ColumnClearメソッド |
指定したセル列をクリア(初期化) |
* |
ColumnInsertメソッド |
指定した列位置に列を挿入 |
|
Errorイベント |
エラー時に発生 |
|
Progressイベント |
処理状況を通知 |
|
Startオブジェクト(帳票の出力処理を開始、および、デザインファイルの利用方法を指定) |
|
Embedメソッド |
EXEに組み込まれるデザインファイル名を指定 |
|
Fileメソッド |
デザインファイル名を指定 |
|
Createメソッド |
新規で帳票を作成 |
|
Outオブジェクト(帳票を出力) |
|
PreViewメソッド |
プレビューを表示 |
|
DoPrintメソッド |
印刷を実行 |
|
Fileメソッド |
Excelファイルに保存 |
|
Cancelメソッド |
操作を取り消し |
|
IsPrintプロパティ |
印刷中かどうか判定 |
|
Optionオブジェクト(VB-Reportのさまざまな動作を設定) |
|
ExcelModeプロパティ |
Excelオブジェクトを使用する/しないを設定 |
|
CanvasScaleプロパティ |
Canvasオブジェクトで使用される単位を設定 |
|
SetPrinterプロパティ |
プリンタの設定ダイアログを表示 |
|
DspMarginAreaプロパティ |
プレビュー時、余白の表示/非表示を設定 |
|
DspInvalidAreaプロパティ |
プレビュー時、印字可能領域の表示/非表示を設定 |
|
ProgressDialogプロパティ |
プログレスダイアログの表示/非表示を設定 |
|
OverFitプロパティ |
帳票を用紙内に納める/納めないの設定 |
|
ViewCaptionプロパティ |
プレビュー画面のタイトルバーの設定、取得 |
|
ViewPageプロパティ |
プレビュー時の表示ページの設定 |
|
ViewZoomプロパティ |
プレビュー時の表示倍率の設定 |
* |
ViewPrevButtonHideプロパティ |
プレビュー画面の「前ページ」ボタンの表示/非表示を設定、取得 |
* |
ViewNextButtonHideプロパティ |
プレビュー画面の「次ページ」ボタンの表示/非表示を設定、取得 |
* |
ViewSaveButtonHideプロパティ |
プレビュー画面の「保存」ボタンの表示/非表示を設定、取得 |
* |
ViewPrintButtonHideプロパティ |
プレビュー画面の「印刷」ボタンの表示/非表示を設定、取得 |
* |
ViewZoomButtonHideプロパティ |
プレビュー画面の「倍率」ボタンの表示/非表示を設定、取得 |
* |
ViewCloseButtonHideプロパティ |
プレビュー画面の「閉じる」ボタンの表示/非表示を設定、取得 |
* |
SaveMessageプロパティ |
プレビュー画面から保存時のメッセージを設定 |
* |
DefaultSheetプロパティ |
Excelファイル保存時の選択シートを設定 |
* |
DefaultCellプロパティ |
Excelファイル保存時の選択セルを設定 |
|
DoubleMode |
Double
型の表示桁数を設定、取得 |
|
ViewSaveEnable |
プレビュー画面の「保存」ボタンの有効/無効を設定、取得 |
|
ViewPrintEnable |
プレビュー画面の「印刷」ボタンの有効/無効を設定、取得 |
|
SaveName |
プレビュー画面から保存時の初期表示ファイル名を設定、取得 |
|
SaveVersion |
プレビュー画面から保存時の初期表示ファイルバージョンを設定、取得 |
|
PrintType |
プレビュー画面から印刷時の印刷指定の初期表示モードを設定、取得 |
|
ViewMinimizeBox |
プレビュー画面の最小化ボタンの有効/無効を設定、取得 |
|
Printerオブジェクト(プリンタに対する操作) |
|
ColorModeプロパティ |
カラー/モノクロの設定、取得 |
|
Duplexプロパティ |
片面/両面印刷の設定、取得 |
|
PrintQualityプロパティ |
プリンタの解像度の設定、取得 |
* |
Copiesプロパティ |
SetPrinterメソッドで表示される印刷ダイアログの印刷部数の初期値を設定 |
|
Pageオブジェクト(ページに関する各種設定) |
|
Beginメソッド |
帳票の開始を指定 |
|
Endメソッド |
帳票のページ終了を指定 |
* |
Startメソッド |
デザインシート内の帳票元を範囲指定、および、1ページ分の処理開始を指定 |
* |
Nextメソッド |
Startメソッド呼び出し時の改ページ、および、次ページの処理開始を指定 |
* |
TotalCountメソッド |
作成した帳票のページ総数を取得 |
* |
Nameプロパティ |
Excelファイルに保存時のシート名を設定 |
|
Page.Attrオブジェクト(ページ属性に関する各種設定) |
|
Sizeメソッド |
ページの設定 |
|
SizeFree2メソッド |
ユーザー定義の用紙サイズの設定 |
|
Marginメソッド |
余白の設定 |
|
Centerプロパティ |
ページ中央を指定 |
|
Headerメソッド |
ヘッダーを指定 |
|
Footerメソッド |
フッターを指定 |
|
PageOrderプロパティ |
ページの方向を設定 |
|
Cellオブジェクト(変数名、セル名、セル位置[A1参照形式]でセル範囲設定) |
Posオブジェクト(座標形式でセル範囲設定) |
|
Breakプロパティ |
改ページを設定 |
|
Valueプロパティ |
セルに値を設定 |
|
ColWidthプロパティ |
セルの幅を設定 |
|
RowHeightプロパティ |
セルの高さを指定 |
* |
AttrNoプロパティ |
指定したセルの属性番号を取得 |
* |
Copyメソッド |
指定したセルをコピー |
* |
Pasteメソッド |
セルを指定したセルに貼り付け |
* |
Clearメソッド |
指定したセルをクリア(初期化) |
* |
Value2メソッド |
指定したセルへバリアント値と属性番号を設定 |
* |
Funcメソッド |
関数式、および、関数の結果値を同時に設定 |
|
Cell/Pos.Attrオブジェクト(セルの各種属性を設定) |
|
Formatプロパティ |
表示書式を設定 |
|
FontNameプロパティ |
フォント名を設定 |
|
FontPointプロパティ |
フォントサイズを設定 |
|
FontColorプロパティ |
フォントの色を設定 |
|
FontStyleプロパティ |
フォントスタイルを設定 |
|
FontULineプロパティ |
フォントの下線を設定 |
|
LineTopプロパティ |
上罫線を設定 |
|
LineBottomプロパティ |
下罫線を設定 |
|
LineLeftプロパティ |
左罫線を設定 |
|
LineRightプロパティ |
右罫線を設定 |
|
LineLeftUpプロパティ |
左上罫線を設定 |
|
LineRightUpプロパティ |
右上罫線を設定 |
|
Boxプロパティ |
領域を囲む罫線を設定 |
|
Patternプロパティ |
セルのパターンを設定 |
|
BackColorプロパティ |
セルの背景色を設定 |
|
PosHorzプロパティ |
文字列の水平位置を設定 |
|
PosVertプロパティ |
文字列の垂直位置を設定 |
|
PosTurnプロパティ |
文字列の回転を設定 |
|
OverReturnプロパティ |
文字列の折り返し表示を設定 |
|
Fitプロパティ |
文字列を縮小して全体表示を設定 |
|
Jointプロパティ |
セルの結合を設定 |
|
Cell/Pos.Canvasオブジェクト(オブジェクトや図形を印刷するためのキャンバスを提供) |
|
Drawメソッド |
オブジェクトを描画 |
|
MoveToメソッド |
線の描画の始点を指定 |
|
LineToメソッド |
線や図形を描画 |
|
FillColorメソッド |
線で囲んだ領域を単色で塗りつぶし |
|
FillPatternメソッド |
線で囲んだ領域をパターンで塗りつぶし |
|
FillTextureメソッド |
線で囲んだ領域をテクスチャーで塗りつぶし |
|
FillGradationメソッド |
線で囲んだ領域をグラデーションで塗りつぶし |
|
TextOutメソッド |
テキストを描画 |
|
TextRectメソッド |
テキストを描画する矩形(くけい)を定義 |
|
TextOut2メソッド |
矩形内にテキストを描画 |
|
Shapeメソッド |
図形を描画 |
|
※さらに詳しい情報は、製品のヘルプをご確認ください。
|
▲ ページのトップへ
|
|
Copyright (C) Advance Software Corp. All rights reserved. |
個人情報保護ポリシー |
|